■告知板

掲載を希望する会員は、「申込用メールフォーム」に必要事項を入力し送信してください。また、掲載希望日の最大値は入力日から6ヶ月です。掲載希望日が6カ月を超える場合、あるいは、何か問題が発生してうまく送信できない場合は、次のメールアドレスから「お茶の水学術事業会アジア政経学会担当」にメール送信してください。
(メールアドレス)jaas-info画像ですnpo-ochanomizu.org(@は画像です)>
※できるだけ多くの情報を提供するため、告示板の記載を希望する内容は参照先サイトをご提示いただき、なるべくコンパクトにまとめていただけますと幸いです。

 

アジア経済研究所 2024年度研究職採用・募集情報
応募締切:2023年5月10日(水)17:00必着

JFIR国際シンポジウム「アジアにおける海洋秩序構築の多面的展開」
開催日:3月22日(水)

「中央アジア+日本」対話・第12回東京対話「中央アジア・コーカサスとの連結性」
開催日:3月15日(水)

JFIR公開シンポジウム「中国の対外行動を突き動かしているダイナミクスを読む-権威主義体制、個人集権、官僚組織」 日時:3月13日(月)

言論NPO「東京会議2023」公開フォーラム開催案内
申込締切:3月6日 開催日:3月24日

国際交流基金 日系アメリカ人リーダーシップ・シンポジウム
開催日:3月9日

日本ASEAN友好協力50周年記念国際シンポジウム 「新たなステージを迎えた日ASEAN関係-グローバル・パートナーシップの構築に向けて-」 開催日:3月16日

「国際交流基金国際対話部 嘱託職員」募集のご案内
応募期限:2023年02月13日(月)必着

アジア経済研究所「インドネシア・ジョコウィ大統領3期目」報告会の開催
開催日時:2023年2月8日(水)15:00~17:00

第3回JCAS「地域の総合知」シンポジウム「地域研究をパブリッシュする」開催
動画公開:2023年1月11日/シンポジウムオンライン開催:1月25日

国際会議派遣補助申請の募集について
応募締切:2023年2月13日(月)

第26回「大来賞」受賞作品のお知らせと表彰式・記念講演会のご案内
開催日:2023年1月11日(水)

ICAS書籍賞2023日本語部門の応募受付中
応募締切:2023年2月1日(水)

第22回「アジア太平洋研究賞」募集開始
応募締切:2023年4月21日(金)必着

第27回(2023年度)「国際開発研究 大来賞」受賞候補作品の募集を開始
応募締切:5月末日

日中対話「日中50年の関係から読み解く次の50年」
開催日時:2022年12月22日(木)

アジア政経学会創立70周年記念 2023年春季⼤会のご案内
開催日時:2023年6月10日(土)・11日(日)

日本台湾交流協会2023年度共同研究助成事業(人文・社会科学分野)の公募
申請締切:2023年2月10日(金)

【FASID奨学金プログラム】奨学⽣募集のご案内(2023年度⽀給開始_給付型)
応募受付期限:2023年1月20日(金)日本時間 正午

学術フォーラム「地球規模のリスクに⽴ち向かう地域研究 ウクライナ危機に多角的に迫る」開催のご案内 開催日時:2022年12⽉10⽇

日本マレーシア学会(JAMS)例会 研究会「2022年マレーシア総選挙を考える」
開催日時:2022年11月25日(金) 20:00-22:00

⽇本国際フォーラム公開ウェビナー「⽶中覇権競争時代の⽶国のエコノミック・ステイトクラフト」
申込締切:2022年12月1日 開催日:2022年12月2日

アジア経済研究所公募情報(英⽂学術誌等の編集制作・出版企画業務)
応募締切:随時(採⽤予定枠が埋まり次第募集を終了)

中国経済経営学会 全国⼤会 国際シンポジウムのご案内
開催日時:2022年11月5日

労働事情シンポジウム「バングラデシュ・カンボジア・フィリピンの最新の労働事情とこれからの人材戦略」 開催日時:2022年11月22日(火)13:00-17:00

専任教員公募のご案内:国際協⼒(平和構築分野)、共⽴⼥⼦⼤学
応募締切:2022年11月25日

令和4年度アジア情報研修「韓国を調べよう!―法令と統計―」のご案内
申込期限 延長 :2022/10/14まで 開催日:2022/12/01~02

国際交流基⾦「2023年度⽇⽶グローバル・パートナーシップ強化助成」募集開始
申請書提出期限:2022年12⽉1⽇23時59分(⽇本国内からの申請:⽇本時間/⽶国内からの申請:⽶国東部時間)

外務省在外公館専⾨調査員2022年度秋募集のご案内
募集期間:2022年年10⽉13⽇(⽊)15時(⽇本時間)まで

JCAS第2回「地域の総合知」シンポジウム「ロシアのウクライナ侵攻と地域研究」のご案内
開催日:2022年10月20日(木)

2022年度日本経済研究センター研究奨励金公募ご案内
応募期間:2022年8月1日(月)-10月31日(月)

2023年度笹川科学研究助成募集のご案内
申込受付期間:2022年9月15日(木)10:00-10月17日(月)23:59

「周縁」に立って声を聴く―第18回松下幸之助国際スカラシップフォーラムのご案内
参加予約期限:2022年10月10日(月) 開催日:2022年10月15日(土)13:30-17:00

査読付きジャーナル 論文投稿セミナー「発展途上国・新興国研究のための学術誌『アジア経済』への投稿案内」開催日2022/09/03

第1回JCAS「地域の総合知」シンポジウム「コロナとつきあう ウィズ・コロナ期の地域研究」
-- -開催日2022/08/10

【女性研究者の支援】第16回「未来を強くする⼦育てプロジェクト」募集開始
- -締切日2022/09/09

⽇本国際フォーラムシリーズセミナー「中国を如何に捉え、どう向き合うか」第8回「ロシアによるウクライナ侵攻後の中東・中央アジアと中国の関係をどう捉えるのか」
- -開催日2022/08/04

若手研究者をとりまく評価に関する意識調査(Webアンケート)
- -2022年7月5日(火)まで