FASID主催【国際開発研究大来賞】
当財団では日本の国際開発分野における研究を奨励するため、国際開発の課題を主テーマとする研究図書の中から、学術の振興あるいは実践活動向上の見地により顕著な業績、貢献が認められる図書を一年に一度顕彰しております。第25回にあたる本年度は、次の二作の受賞が決定しました。 https://www.fasid.or.jp/okita_memorial_prize/3_index_detail.php この受賞を祝して、表彰式典および受賞作品執筆者による記念講演会を開催しますので、皆さまにご参加頂きたく、ご案内いたします。
日時:2022年1月13日(木)13:00〜15:15頃 会場:ハイブリッド式により開催しますが感染症対策にあたりオンラインZoomによる参加者のみ募集します 参加無料(要申込み) 締切:2022年1月6日(木)定員60名程 (定員に達した時点で受付を終了します。早目にフォームからお申込み下さい) 申込フォームはこちらのページ内にあります。 https://www.fasid.or.jp/okita_memorial_prize/3_index_detail.php
【記念講演】 (講演順) 下條 尚志 (神戸大学大学院国際文化学研究科准教授) 「ローカルな秩序の作り方ーメコンデルタの人々の生き残る術から考える近代」 下村 恭民 (法政大学名誉教授) 「異質ということー日本型開発協力の形成過程とその政策含意」
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。
一般財団法人 国際開発機構(FASID) 大来賞事務局(担当:服部) e-mail:okita@fasid.or.jp / TEL:03-6809-1997 / FAX:03-6809-1387 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル6階
[掲載期日] 2022年1月13日まで
|