アジア政経学会会員各位
本学会若手会員の研究レベルの向上を目指して実施しております定例研究会の第7回研究会を下記の要領で開催いたしますので、ふるってご参加ください。
日時:2011年11月19日(土)13:00〜15:00 場所:慶應義塾大学三田キャンパス「南館」4階「Meeting Room」 アクセス:http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html
報告1: 報告者:松村史紀(宇都宮大学) 題目:「戦後」と「冷戦」の結節点―中ソ友好同盟相互援助条約の史的考察 コメンテーター:高原明生(東京大学)
報告2: 報告者:清田智子(拓殖大学国際協力学研究科博士後期課程) 題目:兵器開発における技術依存の再検討―インドの軍用機開発を事例に コメンテーター:竹中千春(立教大学)
司 会:金子芳樹(獨協大学)
問い合わせ先: 定例研究会運営委員会:金子芳樹:ykaneko@dokkyo.ac.jp
*なお、第8回定例研究会は2012年4月に開催予定です。
以上
|